社長のひとりごと

  • 千眞工藝
  • twitter 公式アカウント旬の情報をお届けします!
  • フェイスブックのいいね!で割引
  • SENSHIN日記 by社長

社長のひとりごと

2024/03/08
宇和島 大乗寺に拝山。

2年ぶりに参じました。伊予吉田駅に近づくと、海が見え隠れする車窓を楽しめます。一瞬なんですが。私の楽しみの一つです。長閑な光る海です。




2024/03/03
国泰寺拝山。

虚室老大師との相見が、許されました。心ばかりの、お見舞金をお持ちしました。国泰寺派の寺院も、甚大な被害に遭われ、未だ水が使えない状況で、生活が出来ないそうです。管長猊下も、心痛めてられました。



国泰寺も、壁の損傷が大きく、雨漏りするそうです。早い復興を祈念するのみです。



管長猊下は、お元気なご様子で何よりでした。












2024/02/29
栽松老大師御命日

今日、二月二十九日は、栽松老大師が遷化されて、初めての毎歳忌と言わせて頂いて宜しいのでしょうか。小生の父とは、親しく接して頂きました。小生には、甘ちゃんの二代目と命名頂き、よく叱って下さいました。特に、書状の書き方は厳しく、ご指導下さいました。添削して下さった小生の拙文は、全て、大切に保管させて頂いてます。その中から、ほんの一部を紹介させて頂きます。それと沢山頂いた墨蹟の中で、思い出深い色紙を紹介します。



大学生の時に、父の鞄持ちで、雪の円覚寺を拝山した、初めてのお出合い、晩年の最後にお会いした、それぞれの情景は、色褪せる事なく、心に残っています。合掌。























2024/02/28
萬福寺拝山。

先週の土曜日に、蘭若室老大師に、来年度の墨蹟日暦のお願いの為に相見を頂きました。今日は、辱くも、書のレイアウトを確認の為に、揮毫して下さった墨蹟の拝受の際に、再度、相見を許される佛恩に浴しました。語句は、老大師の宗風に、ぴったりで、何としても揮毫賜りたいものでしたので、見事な一行書に感激しました。












2024/02/26
上松正明和尚一周忌法要厳修される。

本日、当に遷化されて一周忌に、小堀泰巖管長猊下を導師に、建仁寺山内和尚様方、ご親族、責任役員が出席の中、法要が営まれました。和尚の絶筆となる遺偈と、和尚の父上でもある、禅居庵先々住職であられる上松正忠和尚の軸が、二幅並んで、大書院にて、披露されました。遷化された日にちまで記された貴重な遺偈が存在するのは、和尚の跡を濁さずというお人柄を物語っています。



哀しみは月日が経っても、色あせません。合掌