社長のひとりごと

  • 千眞工藝
  • twitter 公式アカウント旬の情報をお届けします!
  • フェイスブックのいいね!で割引
  • SENSHIN日記 by社長

社長のひとりごと

2023/10/02
燃える秋の到来です。

十月を迎えて、まだ残暑云々の挨拶が飛び交う時候です。



向嶽寺瑞松老大師猊下の清々しい墨蹟を一月拝して、頑張る所存です。







2023/09/30
毘沙門堂拝山

昨日、山科の毘沙門堂さんに参りました。桜の名所でもあります。天台宗の名刹です。庫裡の玄関口に、屏風を長年、置いてられます。以前は、長く『夢』のご染筆を拝してました。最近、『照于一隅』のご染筆の屏風を安置されてます。揮毫された方がどうこうでなく、この天台宗の大切な語句に、小生、昨年は己の勉強不足で、生涯、忘れられない語句となりました。伝教大師のご教義の万分の1でも、胸中に持ち、実践に努めたいと思います。今後も、屏風を拝する度に、ハッとすると思います。



1




2




3

2023/09/15
随分と昔になります。

写真は、初めて、吉田義男氏と、お会いした、31年前の写真です。




2023/09/15
阪神タイガース、アレ㊗️🎊

我が、ベイスターズも、優勝するチャンスでしたが、結果的には、タイガースの独壇場でした。今年は、両者対決を甲子園球場に、3回、観戦に参じましたが、全て、惨敗でした。岡田監督の元、見事な戦いぶりでした。あっぱれです。



岡田監督の師匠的存在の、吉田義男氏が、父の野球部の後輩であった縁で、弊社に来訪して下った時に、拝受した色紙をご紹介します。




2023/09/01
今月の墨蹟。

建仁寺の小堀泰巖老大師の『明月上孤峯』です。色々な思いを込めて、この語句をお願いしました。先月同様に月を眺める余裕を持ち、頭を上げ背筋を正して過ごそうと思います。