せんしん 社員ブログ

2016/04/30
初めまして
いつも千眞工藝のサイト、ブログをご覧いただきありがとうございます。

初めまして石田と申します。昨年にこの千眞工藝に入社いたしました。初のブログ投稿ということで緊張していますが、このブログを活用させてもらって今回は自己紹介をしようかなと思います。

改めまして石田と申します。京都生まれでずっと京都育ちでございます。3人兄弟の末っ子で兄の影響で子どもの頃からずっとサッカーを続けていて、今では社会人サッカーでプレーしております。スポーツ観戦が好きでよく地元で応援している京都サンガの試合を観戦しております。好きな言葉は「継続は力なり」でこの言葉をモットーに日々の生活でも職場でもサッカーでも取り組んでいます。

勉強不足なもので日々勉強の毎日ですが職場では先輩の皆様頼りになる方ばかりなので、良いところを多く盗んで少しでも早く自分自身成長できるよう日々精進していきたいと思います。

短くはなりましたが以上で自己紹介とさせていただきます。

これからも千眞工藝をよろしくお願い申し上げます。
2015/10/27
五重塔と月
  
今宵は満月です。

先月28日はスーパームーンでしたね。

会社帰りに東寺の前を通りかかると、「五重塔と月」の撮影をしようとカメラを構えた人が大勢いたのですが、私は撮影しそびれてしまいました。

目で見て脳裏にしっかり焼きつけましたが、写真に撮れなかったことが心残りで、次こそは…と今日、なんでもない満月ですが撮影してみました。

携帯のカメラの性能の限界と、曇り空が相まって、情けない写真になりましたが、肉眼では綺麗に見えました。

日々この様な美しい風景を見ながら通勤出来ることに感謝!
2015/09/11
京都タカシマヤ キーヤンコレクション に行ってきました
京都高島屋で開催されている、琳派400年記念祭 特別展覧会「木村英輝氏の作品展」に行ってきました。

迫力のある襖絵、春夏秋冬を題材にした屏風絵などが展示してあり、なかなか見ごたえがありました。

絵の色遣いは派手なんですが、全く下品な感じにならずに、上品に仕上がっているので、全く飽きずに見て回ることが出来ました。

丁度昼過ぎに訪れたのですが、木村英輝氏のトークショーもありなかなか楽しい時間を過ごすことが出来ました。

9月17日(木)まで開催され、トークショーは毎日あるようなので、一度足を運んでみてください。

attachment00 attachment30 attachment10