社長のひとりごと
- 2021/08/10
-
弘源寺 盆施餓鬼法要に参じました。
夏晴れの本日、弘源寺本堂にて、施餓鬼法要が厳修されました。法要後の、田原義宣和尚の、『滅却心頭火自涼』をベースにされた法話は心に染みました。
- 2021/08/09
-
日々草に癒されます。
拙庭で、花屋さんから、苗を頂き、季節に応じた🌸を育てています。私の役目は、毎日の水替えです。今は、日々草の純白の花びらの気高さ美しさにハマっています?
- 2021/08/08
-
ナイスガイ オースティンに感動。
ベイスターズの支柱となった🇺🇸の主砲オースティンは、ケガ無くオリンピックを終えてくれました。🇯🇵に敗戦後の悔しそうな表情から一転して、戦った相手の選手一人ひとりに、笑顔で握手する姿は美しくかったです。コロナの影響で、奥様は入国が許されず、4月から、単身赴任で、不満を表に出さずにベイスターズを支えてる活躍は尊敬に値します。共に戦った米国のナインは帰国しますが、今週末からのペナントレースもチームを引っ張って下さい。
- 2021/08/07
-
禅居庵様の縁日。
坐禅会に参加させて頂き、法話を拝聴しました。『芭蕉葉上無愁雨 只是時人聴断腸』の詩句をテーマに、事象に対しての、自己の受け止め方について教えて頂きました。事業主として、辛い日々が続きますが、私のココロが軽やかになりました。感謝。
- 2021/08/06
-
明日から三連休となります。
祝日の変更により、盆休みと相成り、今月前半は休みが多いです。オリンピックも終盤にさしかかりましたが、円覚寺の青松軒老大師から、本を恵贈賜りました。拝読させて頂き、胸中にある仏性を覚醒させて、お盆を迎えたいと思います。感謝。