社長のひとりごと

  • 千眞工藝
  • twitter 公式アカウント旬の情報をお届けします!
  • フェイスブックのいいね!で割引
  • SENSHIN日記 by社長

社長のひとりごと

2022/10/02
スペシャルオリンピックス日本⚪︎京都鴨川チャリティートーチウォーキングに参加しました。

お彼岸が済んだのに、暑さ厳しい日中となりました。



スペシャルオリンピックスとは、1963年に、ケネディ大統領の妹が知的発達障害のある人達に自宅の庭を解放したキャンプが始まりで、150カ国以上で、約170万人の知的発達障害者と50万人のボランティアが活動に参加されてるそうです。京都では、水泳.陸上.バスケット.バレーボール.⚽️などの競技を行ってられるそうです。



鴨川を北山橋〜丸太町場所までを歩きました。スペシャルオリンピックスの啓蒙につながる事を祈念します。








2022/09/29
宗教2世の虐待防止。

久しぶりの投稿です。暫く、自粛しておりました。



表記の動きが本格化してきました。個々の人が、親の信仰の為に、日々をしなやかに過ごせない事があってはいけません。最近、TVで、情報番組の司会者が、無宗教だと自負してたのを観て、空恐ろしさを感じもしました。新興宗教団体の諸問題が端を発しっての宗教問題。



信仰の自由が大前提に有るので、迂闊な事は言えませんが、比較的熱心な仏教徒を自負している小生は、先祖から、既成仏教の範囲内で、宗旨が変わった事もありましたが、日本に根付いている、お盆.お彼岸.法事そして、毎日、仏壇に、手を合わせられる倖せに感謝してます。



多くの人が、生まれながらにして具わっている菩提心に気がついて頂きたいと念じています。

2022/09/05
マツダスタジアム行きました。

カープの聖地に行って来ました。試合内容は、カープ快勝、DeNA惨敗でした。三塁側パフォーマンス席で楽しかったです。駅からのカープロードは、カープファンにはたまらないでしょう。広島ファンの方と2人で🚄での楽しい弾丸ツアーでした。




















2022/08/29
比叡山参拝

先週の土曜日に、久々に比叡山に参じました。坂本方面から上がり、仰木方面に下りました。ドライブウェイを縦断しました。古来、仏教の中心道場として栄え、霊山として世に知られてきた。各宗派の祖師が、修養された案内が目に留まります。



円覚寺の前管長の栽松老大師が、延暦寺会館であったと思いますが、夏安居の講演を頼まられ、冴え渡ったお話の後、暫し、老大師のご希望で、比叡山の山中を歩いた至福の時間を想い出します。間違いなく、日本の仏教の聖地であると、感動を新たにしました。















2022/08/28
61歳を迎えさせて頂きました。

金曜日に誕生日を迎えさせて頂きました。昨日は、リモートを含めて、娘達がささやかな誕生日会をしてくれました。



次女夫妻から、手作りの阪神対DeNAの甲子園球場の招待券を頂きました。次女は、阪神ファン、旦那さんは巨人ファン、数年前に、次女と2人で甲子園観戦した時は、DeNAが劇的なサヨナラ負けをくらいました。来季の春頃を考えてくれてるみたいです。体調に気をつけて精進してまいります。