社長のひとりごと
- 2017/04/22
-
ホォー ホォーに導かれ。今朝、休みなので、ゆっくりしてましたら、聴こえてきた法の雨。
どちらの道場からお越しになってるのか窓から、覗いてみたら、近所の小学生か幼稚園ぐらいの少女が、路上に出て、雲水さんにお布施を渡してる姿を観る事が出来ました。
凄く嬉しい気持ちと、自分を恥じる思いが交差しました。慌てて財布から、恥じる思い反省を込めて、小銭ではダメと言い聞かして、雲水さんに、お布施をお渡し出来ました。名も知らない雲水さんとの一期一会でした。
尚、どちらの道場かは、非公開であります。 - 2017/04/22
-
今朝の嵐山。桜🌸散っても、中国人・韓国人の観光客に占領されてる感があります。
- 2017/04/19
-
鬱憤溜まる日昨日は、ついてない日となりました。
仕事は、平穏でしたが、永源寺の前管長の遺墨集を製作されるにあたって、京都の作品所有者の撮影は、ボランティアで協力させて頂いてるのですが、作品を返却してからの事、全く知らずに、大和大路松原を南進中、迎合する🚙が、多いとは思いましたが、偶々居合わせた👮の厳しい『一方通行でしょ。』の声でさとりました。罰金は仕方ないにせよ、逆走の向きで🚙を停車しているのを、ドライバーが怪訝な顔で行き過ぎるのを見なければならないのは、辛い15分でした。知人に遭遇しなかったのが救いです。
DeNAは、絵に描いたようなサヨナラ負けを喫しました。
全てを受け入れて、楽しく頑張ります。 - 2017/04/13
-
祇園の夜桜。観光客多過ぎ。
- 2017/04/13
-
お足運んで下さい。この作品だけを、観に行く価値有りと思います。図録からの写真です。