社長のひとりごと
- 2017/05/19
-
本日、創立四十五周年。おかげさまで、創立四十五周年、不肖私が社長になり、十四期を終えようとしております。
ひとえに、株主様、お客様、高所より、ご指導下さる恩人のおかげでございます。
そして、今まで、社員として汗かいてくれた諸先輩方と、今の社員に厚く感謝しております。
今後とも、宜しく弊社千眞工藝を宜しくお願い申し上げます。
代表取締役竹本忠司拝。
- 2017/05/16
-
アジア南太平洋友好協会総会本日、法輪寺さんでの総会に初めて出席させて頂きました。
河野太通老大師の導師で、太平洋戦争彼我戦没者慰霊法要が厳修されました。
弊社の所有する色紙を整理していたら、山田無文老大師のサイパン島における御心を詠われた画賛が出てきたので、法要に奉納させて頂きました。その賛は、サイパン島の慰霊地に石碑にされてるのを、サイパン慰霊のビデオ報告で拝見して篤い気持ちになると共に、訪問して、英霊に哀悼の意を表したいと思いました。 - 2017/05/13
-
縁起が良いNo.今日は、大雨の中、長年、祇園で食べ物屋さんをされてる、バブバブさんのゴルフコンペに参加しました。友人二人と共に、楽しくプレーしました。
プレー終了後に気づきましたが、私のロッカー番号、偶然ながら良い番号でした。
明日のタイガース戦は、数年やられっぱなしの藤浪投手に黒星をつけるHRを撃つ予感がします。 - 2017/05/11
-
白隠禅師二百五十年遠忌慶讃法要出席。本日、快晴の中、妙心寺法堂で、臨済・黄檗宗の各派管長、専門道場師家、並びに、各派宗務総長、妙心寺派尊宿が御臨席されて、在家信者と御用達業者の方々と共に、賑々しく厳修されました。
弊社は、毎朝、朝礼で、坐禅和讃を唱えます。白隠禅は、現代においても受け継がれております。 - 2017/05/06
-
含輝(がんき)一昨年の年末に 父が大切に保管してたと思われる物を整理してたら 湊素堂老大師が書かれた含輝と子供顔図との画賛に 解説を記された刷り物が出てきました
こどもの日に贈りたい素敵な言葉ですよね
日暦には禅語に限らず 心に響く言葉もチョイスしていこうと思ってます