社長のひとりごと

  • 千眞工藝
  • twitter 公式アカウント旬の情報をお届けします!
  • フェイスブックのいいね!で割引
  • SENSHIN日記 by社長

社長のひとりごと

2021/03/09
外国人いなくても戦えます💪

ベイスターズの外国人選手全員の、開幕までの入国が絶望となり、緊急トレードとか、にわかに騒然としてますが、戦力が劣っても、ゲームは出来ます。ゲームが出来れば、勝つ可能性は当然有るわけで、⚾️に集中してガンバるのみです。入国手続きの球団のミスだと糾弾する人がいますが、国難故に仕方ないです。内容を説明してくれただけで誠意が伝わりました。今日は、日ハムに快勝しました。桑原選手が、復活してくれる気配を感じて嬉しいです。とにかく、Gだけには、全勝するつもりで準備してほしいです。開幕戦が楽しみになってきました。






2021/03/07
御髪神社参拝。

嵯峨に住んで60年になりますが、散歩の時に、池の向こう側にあるのは目視してましたが、辺鄙な所に位置するので、⛩をくぐったことのない御髪神社に亀山公園から、何処に繋がっているか知らないままに、下山したら神社の側に来ましたので参拝しました。名前のとおり、理⚫︎美容業界の方々に、崇敬されてるようでした。髪が無いのを、キャラクターにされてる男性芸能人の絵馬も沢山掲げられてました。








2021/03/03
令和三年三月三日。

三並びの雛祭り。拙宅では、毎年飾り、翌日は必ずしまいます。長女の初節句は30年前の平成3年3月3日。そして三姉妹です。




2021/03/01
有り難き光栄。

亀岡 東光寺の宝積玄洋老師から、自らあとがきをされた老師の本師であられる究竟窟老大師が著された『無門関提唱』を拝受致しました。老大師の署名が入った貴重な本です。謹んで、浅学非才な小生には内容は把握出来ないと思いますが、一生懸命に拝読させて頂きます。合掌。













2021/02/27
原田マハさんの書物にハマってます。

原田マハさんの取り上げる題材が、小生の趣味に近く、数冊読みました。



学校を卒業した時に、父親の影響大でしたが、映画会社の就職を真剣に考えてました。当時は、映画関係の本ばかり購入してました。四十年近く昔になりますが💦