社長のひとりごと

  • 千眞工藝
  • twitter 公式アカウント旬の情報をお届けします!
  • フェイスブックのいいね!で割引
  • SENSHIN日記 by社長

社長のひとりごと

2021/01/31
明日から二月!

年が明けて、早いもので、もう二月に突入します。コロナ禍が終息せずに経済活動は厳しさが増してきました。



明るく、迅速に、この国難を乗り切るには、私達の忍耐と人に対して、自分をさておいても思いやる気持ちが大切です。自分に具わっている仏心を思い起こしましょう!







2021/01/30
初詣&還暦厄除祈祷。

松尾大社に、新年明けて初詣しました。分散参拝で、本日になりました。



八月に、満六十歳を迎えますので、無事を願い、お払いをして頂きました。お宮参りの若いご夫婦と赤ちゃんと共に、有り難い時間でした。感謝。










2021/01/24
出口が見えないコロナ禍。

今年は、コロナ禍が終息に向かい、国内外問わず、人の行き来が制限されない世相を期待してましたが、全く好転しません。日暦製作で最も大切な各派管長、老大師方々への墨蹟依頼も、京都を離れて参ずるのは適わない状況です。



プロ野球も、3月末からの平常の開幕も厳しいと思います。わが横浜DeNAベイスターズは、Bクラスは確定、もしかすると最下位も有るでしょう。どんな形になるにせよ、早期の開幕をしてもらえるだけで幸せです。Gとの対戦においての、一つでも多くの勝利だけを楽しむ事にします。







2021/01/24
娘と孫のリモート誕生日会

次女の、27歳と孫の3歳のリモート誕生日会を、四ヶ所、🇯🇵🇲🇾を結んで行いました。








2021/01/06
新春出初祈祷。

今年は、コロナ禍で、人数制限がありましたが、恒例の西院春日大社で社内安静、商売繁盛の御祈祷をして頂きました。今年のスタートです。