社長のひとりごと
- 2021/10/12
-
ドラフト会議大成功!
今年も、Bは新聞社の指名予想を外して、投手での評価が最も高かった小園投手を、抽選を覚悟で果敢に指名して、見事に引き当てました。2位指名は、最初に指名出来ます。1位指名が予想された選手が残っていたにも関わらず、予想外の全く名が挙がって無かった徳山投手を指名しました。ここは、Bのスカウト陣の眼力を信じるしかありません。誠に見事な成果でした。
- 2021/10/10
-
明日は、運命のドラフト会議。
今日迄の、順位で、最下位なので、ベイスターズは、二巡目は、一番に指名出来ます。一位確定選手の12人の次の指名なので、一位選手を2人獲得の権利を得たようなものです。作戦成功です。誰を指名するかは、分かりませんが、紹介する候補者の中から、2名獲得出来れば、奇跡に近い快挙と言えます。明日が楽しみです。
- 2021/10/04
-
同席対面五百生
私的なお付き合いで、一方的に心を寄せさせて頂いて、篤い宗教心に、感銘を受けている清水寺 大西英玄師に、辱くも、小生の拙文に対して、返信を頂戴しました。最後に、便箋にて、「同席対面五百生」と揮毫された染筆が有りました。生涯の宝物にしたいと思います。
お釈迦様の言葉で、前世から五百回同席しないと今世で会えないということ。人に出会うということは五百回この世に生まれ変わって、やっと実現できたかけがいのない瞬間であると調べたら記されてました。還暦を迎えて、余生に、色々な方と出会いがあるかもしれませんが、縁と軽々に言いますが深いものだと感じました。今まで出会えた方々にも感謝です。これから、人生でもまれていく娘たちに伝えておきたいことばです。
大西様との、お出会いに感謝します。合掌
- 2021/10/03
-
十月は、運動会の季節です。
十月の第一日曜日は、学区民の運動会と決まってました。残念ながら、昨年と今年は中止となりました。学区の大イベントで、沢山の方々の尽力のおかげで、楽しい一日を過ごして来ました。私の居住する町内は世帯数が少なく、全種目に参加するには、一致団結しなければなりません。参加し続けて三十年、想い出が詰まってます。
運動会終了後の、町内の集会所を保有していない町内ならではの路上にゴザを敷いて、テーブルを出し、皆で持ち寄り、飲んで食べての反省会は格別で親睦を深めてきました。来年の安穏と開催を楽しみにしています。
今年は、孫の為に、私の同級生が推薦する『だいぶつさまのうんどうかい』を読み返して楽しみます。
- 2021/10/01
-
本日から、10月です。
今月の墨蹟は、黄檗宗管長猊下 近藤博道老大師の(清風萬里秋)です。爽やかな心持ちで、ひと月過ごせそうです。台風接近で、暴風域に入ってる地域の方々は、それどころでないと思いますが災害の無い事を祈念致します。
外の情景の、清風云々だけでなく自己の心中に清風を吹かせて、力強く生きて行こうと思います。