社長のひとりごと
- 2015/08/12
-
オアシス探訪午前中に、基本NOが許されない恩人でもある高校の野球部の先輩佐川氏より、「かき氷を食べに行くから、来ないか。」とのお誘い。
今京都で一番、美味しいかき氷と断言されるお店、お判りになるでしょうか。
- 2015/08/11
-
弱者の気持ちを理解しましょう。この時期になると、お盆の墓参りが、遠方にいるので出来ないので、墓地清掃を業者に依頼するとか、お坊さんの本堂でのお勤めの模様をネットで動画配信するサービス等、テレビで紹介されます。
私は以前は、そういうサービスは、愚の骨頂と思ってたように思います。今は、全くそうは思いません。先祖や亡くなったお身内に、心を向ける事の表現方法だと思います。
以前は、単なる怠慢で、信心のない人達を満足させる狭間を利用する、何でも仕事になるんだなと思ってました。
我が国は、老人社会になってます。親の介護で留守が出来ない悩みを抱えた方が万とおられます。
このようなサービスが、ゆっくりとしたリズムで浸透して、お気持ちが軽くなられて、日々楽しく生き抜く同世代の追い風になる事を祈念しています。 - 2015/08/10
-
お盆は、先祖に感謝したいと思います。今日は、弘源寺さんで施餓鬼の法要がありました。
お墓に参りますと、お花を二輪ずつ、違う種類のが供えてありました。どなたの施しか存じませんが感謝です。
- 2015/08/10
-
自転車で縦横無尽土、日の連休は、京都市内を気の向くまま路地を駆け抜けていました。
日曜日は、禅居庵の上松正宗副住職から招待券を頂いたので、FOILGALLERYを鑑賞してきました。
大掛かりな美術展は、京都がメッカです。今年は琳派400年で大騒ぎです。
小規模な展示ですが、鑑賞者も参加出来る楽しい試みもありました。私も美術空間に一役かいました。
今出川智恵光院を下がった西側マーブルビル3階です。
一階の軽食店のプリンは大人の味でお薦めです。
- 2015/08/07
-
あっぱれ石田君DeNAベイスターズの3位まてにくい込む夢は棄てましたが、8月6日の大切な日に、広島出身のルーキー石田投手が、堂々たる初勝利を飾りました。
来年、新監督を迎えてさらなる飛躍を遂げて欲しいと思います。