社長のひとりごと
- 2016/03/24
-
有り難い出会い。建長寺をあとにして、時間があったので、鎌倉駅方面まで、歩いていたら、道元禅師遺跡顕彰碑に、手を合わせさせて頂く仏縁に恵まれました。
弊社の曹洞の日暦「禅のこころ」の売り上げの一部は、比叡山にある近畿管区の道元禅師遺跡顕彰碑の護持にあてられています。
- 2016/03/24
-
建長寺に参りました。鐘楼が改修され、堂々たる面目を保っていました。
諸堂伽藍を護持されるのは、管長猊下並びに、本山役員方々のご努力の賜物であろうと強く感じました。
- 2016/03/23
-
妙心寺の山内を散策。塔頭寺院に、商談があったので、車を門外の駐車場に置いて、春日和の妙心寺を歩いてみました。
小学生の時に、山内の寺院の結婚式で、姉とセットでお酒を注いでまわる大役をさせて頂いてから、40数年が経ちました。
その時の想い出が、鮮明に蘇りました。
- 2016/03/22
-
お彼岸の中日も終わりました。気候も良く、良いお彼岸を迎える事が出来ました。
嵯峨の櫻は、来週には開花するでしょうか。
春近し。
- 2016/03/17
-
光雲寺拝山昨日、お久しぶりに田中寛州老大師に相見を許されました。
軸の修理が終了した物をお届けに上がり、今回も、古軸の修理をご用命賜り、持ち帰りました。
私の学生時代より、父と縁深く、懐かしい話しを、暫しさせて頂きました。