社長のひとりごと
- 2015/11/15
-
沢山に頂きました。新潟出身の佐川氏より、お餅を頂きました。
おでんに入れて、今晩頂きます。
めちゃくちゃ美味しいです。
- 2015/11/15
-
建仁寺祠堂大法要雨あがりの、爽やかな朝、枯葉が舞い落ちる様が深まりつつある秋を演出してるようでした。
建仁寺の方丈において、管長猊下を御導師に一山尊宿出頭のもと、法要が厳修されました。
建和会物故者追善の慰霊法要もつとめて頂けるとあったので、父の追善と、仏壇を移した節目でもあるので、初めて参詣させて頂きました。
十一月十五日は、竹田黙雷老大師のお命日でもあるそうです。
- 2015/11/12
-
南禅寺拝山沢山の観光客で、賑わってました。
大きな行事を控えておられる気配でした。
- 2015/11/09
-
番付表を頂きました。先週のパーティーにて、隣の席におられた呼出し弘行様と、話しが弾み、番付表を送って下さる光栄にあずかりました。
パーティーで、相撲太鼓を披露して下さり、九州場所のご準備で、同じテーブルでご一緒させて頂いた元三杉磯の峰﨑部屋親方と、中座されました。
三女の中学の同級生で、有名高校の誘いを断り、日吉ヶ丘高校の弱小相撲部を、初の全国大会出場に導いた河村君(立命館)の話しをしたら、改めて、学校に挨拶に行くとの事でした。スカウト活動も地道なんですね。
- 2015/11/04
-
高山●上高地の土産わが家の女子会旅行の、私への土産は、かっとばしでした。
プロ野球等では年間20万本もの木製バットが消費されるそうです。
役目を終えた破損バットを再利用して作られた横浜DeNAベイスターズのロゴ入りお箸です。