社長のひとりごと

  • 千眞工藝
  • twitter 公式アカウント旬の情報をお届けします!
  • フェイスブックのいいね!で割引
  • SENSHIN日記 by社長

社長のひとりごと

2016/04/08
好櫻片片不落別處
タイトルの言葉はありません。

昨日の風雨で、🌸もかなり散りました。

今日は、穏やかな時候となりました。朝に東福寺僧堂にて、幽松軒管長猊下との相見が許されました。早くに到着したので、玄関近くの櫻の木から、🌸が風にさらさらと落ちる様を、暫し観ていました。落ちる場所が決まってるかのように、迷いなく石段に落ちます。

潔い散り際に感動しました。
2016/04/07
サクラ散る
今日は、全国的に荒れ模様の天気で、京都も雨が激しく降り続けています。

最高の見頃だった市内の🌸も、散ってしまうでしょう。

横浜DeNAベイスターズも、開幕11試合で、散ってしまいました。

危機的状況です。昨年は長く楽しめましたが、今年は、🌸と共に散りました。
2016/04/01
新橋の櫻
満開とは言えませが、昨夜の祇園新橋の昨夜は綺麗でした。

花見小路は海外の観光客がいっぱいでした。

車道のはずですが、困ったもんです。 
   
2016/03/30
管長猊下退山
東福寺の萬松関老大師猊下の退山式が、本日挙行されました。

私は、御用達の業者ではありませんので、案内状も頂いてませんが、お姿を拝見して、お話しが出来なくても合掌をして、お送りしたいと思っていました。

侍衣和尚がタイムスケジュールをお教え下さっていたので、元気なお姿で、記念写真を撮る為に方丈から出て来られたところを拝する事が出来ました。

感慨深いものがありました。

良い時候の中での退山式で良かったです。
2016/03/25
櫻咲く。
拙宅の櫻は、開花しました。

月曜日に、花瓶にさした時は、蕾でしたが、出張から帰宅したら、生命の歓びに満ち溢れてました。