社長のひとりごと
- 2016/04/21
-
四頭茶会昨日、春日和で涼風が頬を打つ、最高の天候の中、建仁寺本坊にて茶会が行なわれました。
茶祖栄西禅師の誕生日を讃える日でもありますが、禅師の功徳をしみじみ味わえた一日となりました。
さ
- 2016/04/18
-
京都西ロータリークラブ追悼例会。今日は、父が永年在籍させて頂いていたクラブの追悼例会に、遺族として行かせて頂きました。父の追悼スピーチを、石材業を私の住んで居る嵯峨で営んでおられる名士の佐藤社長がして下さいました。
両親共に、墓での納骨は、佐藤社長がして下さった縁もあります。
今朝、わざわざ墓に出向いて、線香をあげて下さり、スピーチをする報告をして下さったと聞き、有難き幸せに感謝しかありません。
父も喜んでいると思います。 合掌。
- 2016/04/15
-
円覚寺の四頭茶会に行きました。晴天の鎌倉で、お茶を一服頂きました。
建仁寺様の四頭茶会と、雰囲気、所作も違い勉強になりました。
青松軒老大師猊下と栽松軒老大師と、相見を許されて感謝です。
栽松軒老大師の体調が、心配でしたが、お元気で嬉しい限りでした。 合掌。
- 2016/04/15
-
熊本での震災犠牲になられた方々に、哀悼の意を表します。
ご家族の悲しみは、計り知れませんがお悔やみ申し上げます。
怪我された方々、家屋を損壊された方々にお見舞い申し上げます。
避難された方々に、安穏な生活が戻ります事を祈念しております。
昨夜、来月に熊本の玉名に参じる予定をしておりまして、娘と楽しみに話していただけにホテルに帰って、ニュースを見て驚愕致しました。朝を迎えて、被害の大きさが明らかになり物見遊山で行けないと心しております。 - 2016/04/14
-
娘とのディナー🍴大船にて、娘が社会人になって、二人で初めて食事した想い出あるフレンチの店に行きました。
彼女と二人で、食事するのが最後になるかもしれません。
親としては、娘達の今後、幸多かれと願うばかりです。