社長のひとりごと

  • 千眞工藝
  • twitter 公式アカウント旬の情報をお届けします!
  • フェイスブックのいいね!で割引
  • SENSHIN日記 by社長

社長のひとりごと

2019/02/05
永源僧堂に参りました。
槐安窟老大師に相見させて頂きました。

お元気そうで何よりでした。
2019/02/03
土曜、日曜達磨寺様の節分祭。
土曜は、暖かい好日となりましたが、日曜は昼過ぎから、雨模様で参拝客が少なかったです。
2019/02/03
禅居庵、節分の縁日
坐禅をさせて頂く大書院の竹田黙雷老大師の軸を拝見出来て感動。

上松正明和尚の法話を拝聴致し感謝。

茶礼の鬼👹さんに微笑。
2019/02/01
今日から、二月!
日が経つのは速いですね。

又玄窟老大師に、ご無理を申し上げ、画賛の墨蹟を頂きました。
2019/02/01
南禅寺に参りました。
香南軒管長猊下に相見を許されて、来年度の日暦の墨蹟を依頼させて頂きました。

発刊して、46年の歳月を経過した事に、「継続は力なり、もうすぐ50年か。そこまでは、書かしてもらいたいもんだ。」と有難いお言葉を頂きました。昭和63年度版より、32年間、墨蹟を拝受しております。

老大師方のご理解.ご協力あればこその墨蹟日暦だと、つくづく思う次第です。