千眞ブログ

ブログロゴ

千眞工藝のブログをこちらに移行しました。

今までの弊社社長ブログ『禅の心に惹かれた 社長のひとりごと』、
また、社員ブログ『千眞工藝ブログ』はご覧になれますが、随時こちらに移行していく予定をしております。
不定期ですが、ブログに情報をアップしていきますので、これまで通り、ご観覧よろしくお願いいたします。


『社長のひとりごと』

http://plaza.rakuten.co.jp/zengift/


『千眞工藝社員ブログ』

http://d.hatena.ne.jp/zengift-senshin/


2021/08/11
日々草パート2

綺麗なまま、花びらを落とすので、花手水ならぬ花鉢で楽しめます。真夏の花の白さは眩しくて気高さを感じます。今日と明日は、お・・・

2021/08/10
弘源寺 盆施餓鬼法要に参じました。

夏晴れの本日、弘源寺本堂にて、施餓鬼法要が厳修されました。法要後の、田原義宣和尚の、『滅却心頭火自涼』をベースにされた法・・・

2021/08/09
日々草に癒されます。

拙庭で、花屋さんから、苗を頂き、季節に応じた🌸を育てています。私の役目は、毎日の水替えです。今は、日々草・・・

2021/08/08
ナイスガイ オースティンに感動。

ベイスターズの支柱となった🇺🇸の主砲オースティンは、ケガ無くオリンピックを終えてくれまし・・・

2021/08/07
禅居庵様の縁日。

坐禅会に参加させて頂き、法話を拝聴しました。『芭蕉葉上無愁雨 只是時人聴断腸』の詩句をテーマに、事象に対しての、自己の受・・・

2021/08/06
明日から三連休となります。

祝日の変更により、盆休みと相成り、今月前半は休みが多いです。オリンピックも終盤にさしかかりましたが、円覚寺の青松軒老大師・・・

2021/08/03
墨蹟日暦完成→拝呈。

日暦が完成致し、揮毫して下さった老大師方々への拝呈を、先ずもって感謝を込めてさせて頂きます。 来年度は、寅年です。阪神タ・・・

2021/08/02
コロナ禍終息見えず。

首都圏や、京都の他の各地域に非常事態、蔓延防止等の通達が今月末での期限で発令されました。感染抑制の為に、ワクチン接種を積・・・

2021/08/01
今日から葉月。ゴン攻めで行きます。

月初めが、日曜日。英気を養い、明日から頑張って行きます。明後日には、来年度の日本の心 墨蹟日暦が出来上がります。揮毫して・・・

2021/07/17
2年ぶりに囃子が響きました。

昨夕は、2年ぶりに函谷鉾の下で祇園祭のグッズ販売をさせて頂きました。昨年に、中止になるまで、毎年20年以上させて頂いてま・・・