千眞ブログ

ブログロゴ

千眞工藝のブログをこちらに移行しました。

今までの弊社社長ブログ『禅の心に惹かれた 社長のひとりごと』、
また、社員ブログ『千眞工藝ブログ』はご覧になれますが、随時こちらに移行していく予定をしております。
不定期ですが、ブログに情報をアップしていきますので、これまで通り、ご観覧よろしくお願いいたします。


『社長のひとりごと』

http://plaza.rakuten.co.jp/zengift/


『千眞工藝社員ブログ』

http://d.hatena.ne.jp/zengift-senshin/


2019/02/16
方広寺拝山

久し振りの二回目の拝山。来月に晋山式を控えてられる薔薇軒管長老大師に相見を許されました。 お話しは初めてさせて頂きました・・・

2019/02/16
チキンラーメン味わいました。

昨日に浜松に入り一泊しました。ホテルで寂しい食事でした。テレビ小説『まんぷく』では、苦労の末に即席ラーメンが商品化されま・・・

2019/02/15
広園寺拝山

向嶽寺派管長 瑞松軒老大師に相見が許されました。今日は涅槃会でご多忙の中、有難い時間でした。感謝しかありません。

2019/02/07
国泰寺拝山

昨年の同時期は、大雪で伺う事が叶わず、2年振りに、虚室老大師に相見が許されました。 お元気なご様子で、何よりでした。

2019/02/07
和束町の茶畑に行きました。

既に、外人さんにも、人気の観光スポットになってました。テレビで観た事がありましが感激でした。写真では平面的にしか、ご紹介・・・

2019/02/07
浄瑠璃寺に行きました。

南山城の名刹、浄瑠璃寺を訪れるご縁に恵まれました。創建当時の諸堂が火災にも遭わず護持されてきた事に驚愕しました。 国宝の・・・

2019/02/05
横浜友の会の同志からの🍫

バレンタインデーが近づいてきましたね。 横浜DeNAベイスターズとコラボしたチョコを頂きました。感激です。

2019/02/05
永源僧堂に参りました。

槐安窟老大師に相見させて頂きました。 お元気そうで何よりでした。

2019/02/03
土曜、日曜達磨寺様の節分祭。

土曜は、暖かい好日となりましたが、日曜は昼過ぎから、雨模様で参拝客が少なかったです。

2019/02/03
禅居庵、節分の縁日

坐禅をさせて頂く大書院の竹田黙雷老大師の軸を拝見出来て感動。 上松正明和尚の法話を拝聴致し感謝。 茶礼の鬼&#x1f47・・・