訃報。
訃報。
更新日:2025/08/18
今月の9日に、松栄堂の畑正高社長が遷化されたと、12日に松栄堂様から訃報が届き驚愕しました。71歳の若さで前日まで、お元気であられたとの事でした。弊社とのお取引は長く、先代社長からで、50年以上になります。
南禅僧堂の在家の方の集まりが開かれた際に、弊社の社長が当時の南虎室老大師に、『僧堂で物売りをしたのは、あなたが初めてや。』と言われたそうですが、日暦の販売をした際に、松栄堂の先代が購入して下さったのがルーツだと聞いております。それから、毎年、購入賜ってます。
そんなご縁のお陰で、平成16年の弊社のカタログ用に対談をさせて頂く機会を得ました。印象に残っているのは、座右の銘をお聞きした際に、『薫習っていう言葉があるんです。人は染まるべきものを選んでよい環境に身を置くことが大切だと説いてくれることばです。レベルの高い日常を得ることが重要です。私はそんな言葉が好きです。』と言われました。社長様の生業だけに留まらず、多方面てご活躍をされたのは、強い信念の上で、歩まれたもので有ったんだと改めて感じました。最後にお会いしたのは、妙心寺の臥吽庵老大師が遷化された際の斎会の時に、席が隣どうしになり、世間話をさせて頂いた7年前と記憶してます。
本日、告別式に参列してお別れをしてきました。畑社長のお人柄のおかげでしょう沢山の参列者、供花の数でありました。安らかにお眠り下さい。合掌


