社長のひとりごと
- 2016/06/11
-
ビジター戦での初めてのレフト席での応援
京セラドームにて、沢山の同志と応援しました。得点した時、勝利の瞬間に見ず知らずの座席近くの同志と手の平を合わせるタッチは最高です。ホームチームのオリックスより、断然ファンが多くて、関西にも沢山の横浜ファンがいてるのが実感出来て感激しました。
甲子園球場では、肩身狭い思いをしてるものですから。
聖地ハマスタ以外では、レフト席が最高です。
- 2016/06/05
-
建仁寺開山忌の荷担
- 2016/05/25
-
亥の降臨があったそうです。
今日は、弘源寺様の開山忌に御参りに来ました。先程、墓地にお参りに行きましたら、平素より、寺内の清掃に従事されてる方に、『竹本さんの墓地に、亥が来て、穴を掘って大変でしたんや。』と言われました。お世話掛けた申し訳ない気持ちと、亥さん、御参り恐れ入りますという思いもありました。墓地への進入口とされるとこに、一番近い所に位置すると言え、数あるお墓の中から….。
- 2016/05/23
-
最下位脱出。
今月の3日にあった借金は➖11ですが、驚異的なペースで、➖4まで返済し、最下位脱出を果たしました。交流戦を迎えるまでに、3勝2敗で、➖3にしておきたいです。
- 2016/05/19
-
望みが出てきました。
横浜Dena関連のブログをあげるのは、シーズン中は無いと思っていましたが、以前として最下位ではありますが、戦いぶりに光明が差してきました。防御率が12球団で1番です。
昨年の今頃は、ミラクル勝利の連続で首位を走っていましたが、防御率は良くはなかったと記憶しています。
ある阪神ファンに、ベイスターズは戦力は足りないと馬鹿にされ、落ち着く所は最下位と、達観してるかのように言われた屈辱は忘れません。
徐々に戦力が整いつつあるベイスターズ、阪神よりは、上にいって下さい。